奈良旅3日目
どうしても行きたかった「長谷寺」
階段が多くて山寺よう👣👣👣
それでも素晴らしい紅葉🍁に息を飲む✨✨✨✨
来てよかった👍
知ってよかった💕
世界遺産
「本尊大観音尊像」秋季特別拝観ご開帳に間に合った
足元に直接触れてお参りさせていただくありがたい時✨何をお願いしたら良いかわからないくらいドキドキ感動した。
見上げるほど大きな美しい観音尊像だった
結縁五色線をいただく😊
これをちゃんと編み直して大事にしたい✨✨
京都に来たと言うだけでものすごい観光客にびっくり
奈良でとても静かな時を過ごしていたので、
この人混みになんともかんとも💦💦
それでも十円玉に刻まれている平等院を間近に見れてこれは感動🥺
池にうつる姿も美しい。鳳凰堂に入るには90分待ちだったので電車の時間の関係で断念。。。。