巣鴨からの道すがら、線路沿いの道
またこの季節がやってきてた❣️
側道のフェンス向こう側に
ぐんぐん背が伸びて大きな葉
とても愛らしい白き花
花の縁取りは優しい赤
そしてなんと甘くほんわか漂う香りが上から降ってくる✨✨✨✨✨
あー
お名前は?
あなたはだーれ?
そんなこと呟きながら写真撮ってたら…
このお花のお名前はご存知ですか?
ずっと知りたいのですが……
と声かけられた
あらー私も知りたいのです。。。
残念だわ……本当にいいお花よね〜
と立ち去られた……
⭐︎ソロと違ってアンサンブルの場合は多難……♪拍感がぴったり!
それは当然なんだけど弦の発音が難しいの
♪デュナーミクも揃えて!
それも、弓のアップで大きくなりがち💦
♪弓のスピードを揃えて!
それも難しい💦圧をかけずに浮かせ気味で、でもかすれないように……
言われてることがわかるように、
それをやれるように近づいてきたことが、
ちいさなちいさな進歩(*´∀`*)
次はもう、ゲネプロの日💡
⭐︎今日スープ・レッスンは
「さっぱりみずみずしく
きゅうりと生姜のコンソメスープ」
きゅうり
乾燥わかめ
生姜
コンソメ
塩・水
生姜の辛味が効いててさっぱり夏向きのスープだった!
残りは明日の朝冷たくしていただきましょう👍
⭐︎親子連弾レッスン
夏休みに入って時間が取れるようになって練習の集中力がレッスンにまででたピアノ男子は、ママと息ぴったりで大きなはなまる💮
この夏の成長が超楽しみ💕💓