ラジオ体操&備忘録p(^_^)q | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️カーブスを辞めてしまったので、
日頃の運動不足は否めない😵

そこで久々に再開したのが
ラジオ体操第1第2
トータルで10分弱
これを真剣に
大きな動作で、
指導者の声の指示通りにやる 

これが結構効くのだ❣️

まずは続けることを目標に頑張ろう👍

果たしてこれは運動不足の助けになるのかしら💦💦
何もしないよりはましレベルなんだろうけど(笑)

⭐️《練習法の備忘録》
まずはゆっくり→
楽譜の細部を眺めて→
じっくりゆっくり声部ごとに弾いて→
指づかい、タイ、スラー含めて納得するまで→
次は上ニ声で弾いて→
下二声で弾いて→
最初から最後までを無理に通そうとせずに→
できる範囲を決めて取り組む→→→→

それを繰り返しうちに
テーマがしっくりしてきて
音楽的表現もできてくる

これが近道👍🎹💮

全ての正しい音が
わかっていて
弾けてないと
生徒に教えることはできない

耳!!とても大事
こういう練習は自分の耳を
鍛えることにもつながる👍
大切な地道君練🤨

⭐️新入り多肉ちゃん❣️
クリスマス仕様なので時期外れの破格値❗️
ラッキー✨✨
可愛い💕