⭐️今日のコンサート会場は初めて…………
アライブ杉並松庵(有料老人介護施設)
閑静な住宅街にあり
入り口付近には白のクリスマスローズや、中庭にもコンテナガーデンに綺麗に色々色とりどりにお花が植えられていてなかなか素敵なホーム……
ホールにはその施設の方や近くのデイサービスの方々も聴きにいらして和やかな雰囲気。
「チェロとコントラバスののアンサンブル」
音楽の花束企画の後藤京子さんのお話はわかりやすく、
コントラバスの高杉さん、チェリストのマルモ・ササキさんに楽しい質問ぜめ👍
誰にもわかるようにと。。。
短いコンサートだったのにたっぷり聴かせてもらった感じ。
アンコールの
"見上げてごらん夜の星を"では歌いだされる方もいらした…
最後のリベルタンゴはやはりかっこよく圧巻💓
低弦の魅力にまたハマる♪( ´▽`)
マルモさんの力強いチェロはほんと大好き💕
⭐️帰り道にある黄色の花が咲く木!
この木なんの木?気になる木!
背景が曇り空…はっきり黄色が出なかった💦
⭐️帰宅後我が家の小さなお庭のクリスマスローズの存在確認👀
あ!ありました❣️
もうしっかり咲いてました。
白もピンクも✨✨✨✨
濃い紫も蕾を沢山抱えてます💓
上から横からワイヤープランツが茂ってきてて
埋もれてしまっていたのです。
そのワイヤープランツくんをチョキチョキ切ってお顔を出してもらいました(๑・̑◡・̑๑)
よかったぁ
これでしばらく楽しめます💡
⭐️挿し木の名も知らぬピンクの薔薇
蕾から随分開いてきて直径5センチほど……
茎が細く花が重いのかやや下向き🌹
でもたった1つだからいつもより大きな花になりそう✨✨✨✨✨