♬バイオリンのレッスン🎻
1週間ぶり!
あっという間にきた!
レッスンは予約で入れるから
希望するところが空いていないと入れない💦
当然だけど……
月に2〜3回いれたいけどなかなかうまくはまらない
ということで今回はたまたま2週連続
それが功を奏したのかな〜〜
褒められた💕💕💕
珍しい😅
なにしろ低迷期が長い😵
何が違ったのですか?と聞かれ……
正直に
1週間に、3日練習しました。
あーーーー
やはり練習量です。
しかも間が空かなかったから、
レッスンの記憶が残っているうちに
復習しつつの練習ができたこと!
次は2週間後だから、
このことを忘れずに肝に命じておかなければ‼️‼️
弾けるとという感覚が得られると楽器は一気に楽しいと感じる👍✨✨✨✨✨
ピアノの生徒にも体感して欲しいこと
うまく導ける先生になりたい♪( ´▽`)
上手に弾ける喜び🤗
上達した先にある景色❣️
本当に楽しいと思えること✨
♬そして
やっと手に入れた
樹原先生のお父様の長谷川孝道著
「走れ 二十五万キロ マラソンの父 金栗四三 伝」(復刻版)
昨日の7つの会議と違って読み出のありそうな本!
大河ドラマ「いだてん」に遅れを取らないように読み進めたいなぁ😅