小さな挿し芽の物語(*☻-☻*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

いただき物の窓辺のポインセチアは4.5年目!
伸びすぎてポインセチアの原型を留めないけど
確かにそうなのよ😃

その根元に目を向けると。。。。

3年前に挿した一節のシャコバサボテンがいつの間にやらこの成長👀💡😌

特に今年はニョキニョキ伸びて、
スタート地点からは新たな節が2つも‼️

南向きの窓辺
置きっ放し
ほんの小さな植木鉢の年を重ねる物語

もしかして来年は
お花咲いちゃうんじゃないかしら😍

窮屈そうだから大きな鉢にしてあげよう💕
って思っていた秋から
もう冬になっちゃったーーー

暖かくなる春まで触らない方がいいかな🧐🤓