今日9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」
古来、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりで、めでたい反面悪いことにも転じやすいと考え、お祝いとともに厄祓いもしていました。中でも一番大きな陽数(9)が重なる9月9日を、陽が重なると書いて「重陽の節句」と定め、不老長寿や繁栄を願う行事をしてきました。(ネットから引用)
★そんな今日、
遠距離恋愛のジュルネ組は
大宮の貸しスタジオで夜の6:00〜9:00まで
一台8手の連弾練習🎹🤲🤲🤲🤲
そのスタジオからの帰りのエレベーターの数字に注目‼️👀
こんなに揃った奇数!
縁起の良い陽数!
しかも1番大きな陽数「9」が
4つも重なってる
美しすぎる数字✨✨✨✨
縁起の良いと!
繁栄を願う数字✨✨✨
これは我らの努力が報われる知らせ✨
来週の本番は
みんなをあっ😍と言わせる演奏になるね💪
こんなに伸び代のある我らをさらに応援してくれたエレベーターのボタンに感謝🧐🤗😎🤨