どうしても一拍半拍のリズムが取れず曲の流れが不思議になってしまった年長さんのYちゃん
おやすみ前のレッスンで録音して納得して帰ったはずだったのだけれど……
そこで二段階導入法のやり方をもう一度おはなししたのだけれど……
自宅での練習がなかなか思うように進まないことのご相談。
頭の良い子なので理解も早いけど、
せっかちなところもあり、
地道に進む二段階導入法をはしょりたくなるらしい💦
練習に近道はなく、
一度じっくり地道に学ぶと
絡まった糸がスルスルッとほどけるように…
次に出て来たときにはもうそこに引っかかりはなくなり、
その次への課題へと進んでいける‼️
その積み重ねが螺旋階段のようになって
レベルが上がっていくのに❣️
つまり、実は力をつける近道⁉️
お母様はよくそのことをわかってくださり
自分が小さいときにその学びを知りたかったですとおっしゃってくださいます。
お休みの間にじっくり向き合ってみますと❣️
これはまたまた成長するチャンス✨✨👍
★名も知らぬピンクの薔薇
ひょろひょろなのにまた蕾が3つついてる😍
今日の強風に翻弄されてヨロヨロ〜〜
支えをやり直してしっかり咲いてもらうための準備をした🌹
楽しみ🤗