★なかなかバイオリンの音程が取れなくて💦
自分の中でへたっぴ感が拭えなくて💦💦
チューニングにはようやく慣れてきて(遅ッ)
チューニングの機械とにらめっこして音程を取っていた
そもそもバイオリンとピアノは音に対する思いが違ってた
ピアノはその音ピンポイントで出せる
が、
バイオリンにはその音にすでに高めだの低めだのと幅があったのだ
あまりに音が安定しないから指板に印をつけていいですかと無謀なお願いをしたら………
そんなこともってのほかですって
音を五感で感じてくださいと。
もうちょっと高いかな
指の角度を内側とか外側とか変えてみようかな
というふうに自分で作っていくものって…
弾きながら自分が歌ってその音に近づけてみたり
そうやって音楽を作っていくって…
バイオリンランド独自の方法かもしれなけど、そうやって自分で得ていくものって…
そうか………
耳を、指先を、肩や背中の筋肉を、歌を
脳を、研ぎ澄ませていくんだなぁ
あーーー発表会に間に合うかなσ(^_^;)
ま、その過程を、進化の過程を聴いてもらうことにしようかな🧐
★4連投の夜の百合✨✨ますます美しい………
不思議なことに夜になると香りが強くなる
誰を誘っているのかしら🤭