白と真紅の百合の花と梅ジュース((o(^∇^)o)) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

♪赤い百合が咲いた✨✨✨
ものすごく暑い日差しの中で撮った😎
日差しに負けないこの真紅の百合❤️
香りもよいよ〜〜〜

♪そして楚々とした白百合は3つ目が開いて
"ザ・白百合"の絶妙なバランス💖
眩しい白💡美しい✨✨✨

♪そしてそして…日経日曜版より
二十四節気の"芒種"(ぼうしゅ)6/5〜6/20
梅の実の黄ばみは梅雨入りのサイン

穂先に棘状の突起(芒)がある穀物の種を蒔く季節という意味。

紀州南高梅で今年も梅ジュース作り!
今日は綺麗に洗ってヘタを取って、冷凍庫へ💨
1日凍らせてから明日、氷砂糖とかわりばんこに重ねていくよ!1か月後がお楽しみ✨

他にも冷凍保存しておいて完成を時間差にして、夏中楽しむのだ((o(^∇^)o))