やめるのやめた理由( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

「カーブス」
全然行けてないのでやめる決意をした先月末!
あと1カ月だけやってみたらいかがですか?
とすすめられ……
今月3回頑張った!
で、
やめない決意をしたの(๑˃̵ᴗ˂̵)

理由①演奏中の写真でみた背中💦
張りがなく、筋肉の落ちた、丸みを帯びた背中💧これでは肩甲骨自由に動けないでしょう💨💨💨💨
理由②腹筋の緊張が保てなくなってた💦
こんなに支えのない上半身では響きの良い豊かな音は望めない💧
(バイオリン🎻を弾くとしたら尚のこと……)

理由③久々に、どこの筋肉をどう鍛えると何が変わってくるのかを意識してやった事で歩きながらの姿勢と息の使い方が俄然変わった✨🙆

ということは
月3回でもやることに効果はあると考え直し、
行けないと決めていた自分を突き放し、
まずは行く事!に決めることでこれからの自分の体に良いことしかないと信じてみる事ができるのではないか……

筋肉はマシーンでつけて、終わった後のストレッチを充分にやってさらに効果を高める。プロテインも飲み続けてみよう👍😎

今日は受験の終わった中三が2人とも戻ってきてくれる日🌹
さ!続けたくなるレッスン🎹🎼目指すよー😍

🌸春が待ち遠しい花達
地植えして三年目のクリスマスローズ白色と、エンジ色
枯れてしまったと毎年悲しくなるけどちゃんと新芽が用意されてるテッセン
{D1BD98C3-C8DD-422F-8AB3-CAA2FECC09DE}