小さな気がかり解決してみたら^_−☆ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

なぜ、つながらないのか?
なぜ、弾き直しをしてしまうのか?
なぜ、そこでテンポがおちるのか?
なぜ、メロディじゃない方が大きくなるのか?

ちょっとでも気になるところを言葉にしてみた。
さらに仕上がりレベルを上げるために何ができるかを一緒に考えてみた。

フレーズの先をきちんと見定めてみた。
次のフレーズへの指の動きを確認して、ストレートに動くのか弧を描くのかを手に納得させてみた。

あらまぁ❣️メキメキ安定してきた
見違えるようになった。

小さな気がかりをそのままにしておいたらもったいないね!
本番までレッスン後二回🎄👀✨

外回りのお掃除中、お帽子をかぶった紳士に褒められた😊
季節的に色づく花々の少ない中ここは素晴らしいね。綺麗だ。ここを通るのがほんとに楽しみなんだよ。
落ち葉の掃除サボるとすぐバレるから頑張ってって………
えー!😅美を保つのも一苦労(¬_¬)

{A6F2AA3D-29DE-496D-BB9F-439D9EA7AB99}