デームスのピアノ(^.^) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

お嫁ちゃんと一緒にみかんの花の香りや鮮やかな新緑をめでながら自宅からお散歩しながらコンサートへルンルン

今日はイエルクデームスのサロンコンサート

紙のカサッとする音も咳払いも厳禁。
その集中力たるやとても今年米寿を迎えるお年とは思えない。

そしてデームスとほぼ同じ年といわれるベーゼンドルファー
彼がサローネフォンターナに運びいれてから10年、ここ2~3年でますますよい音色を奏でるようになったとか・・・

ここはわたしにとっても思い入れ深いサロン。
ベートーベンのピアノソナタop 110のフーガで涙出そうになり、
ドビュッシーで景色がかわり、
フランクのプレリュード、アリアとフィナーレでは高音の響きに心がキュっとなった。

デームスの豊かな、あたたかい響き、囁き、迫力、感動
あ~音楽に包み込まれた時間だった。
胎教にもよかったに違いない。

またここへデームスのピアノを聴きにきたいわキラキラ