オーケストラがやって来る! | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

この写真は今、まさにアムステルダムを旅してる友人から届いたもの❕❕
アムステルダム駅構内にグランドピアノが置いてあるのよって✨✨✨
まだ訪れたことのない国オランダ・・・・・・

アムステルダムコンセルトヘボウ交響楽団の125周年記念ワールドツアードキュメント映画🎵✨

あんなに素晴らしい世界最高峰のオーケストラの団員でもエコノミークラスで移動✈

「聴くものが、人生を重ねるとき、音ははじめて音楽になる」

アルゼンチン、南アフリカ、ロシア・・・
名曲は国境を越えて~~
南アフリカ ソウェトの少女😂過酷な地域性に負けない音楽の力。奏でているときの嬉しそうな楽しげな表情・・・法律家になると。サンクトぺテルに住む老人の辛い過去に涙、でも音楽に救われてる。

アムステルダムの運河に寄せて
野外での演奏、みんなが一緒に口ずさむ声が町中に染み渡ってた。

じっくり聴きたい名曲ばかり。長いと敬遠していたマーラーも聴きたいと思えるくらい、私も人生積み重ねてきたのだなぁ🎵🎵✨🌹