メルビッシュ湖上音楽祭ガラコンサート✨(*^^*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

{49C5A5F3-FCEC-4CE8-8FB1-7F66CEA4422C:01}

{7E45666C-F01F-43A0-87F6-659E55356C0E:01}

{7B6CADD9-C4D1-445B-A143-408C8B6B112F:01}
5週目でお休みの時はワクワクする❗️
普段は平日のコンサートは難しいもの♪───O(≧∇≦)O────♪

そして手に入れたお得なチケット❗️
S席だけが半額!
A席よりうんと安くなっちゃう*\(^o^)/*
1階8列目13.14番✨✨✨✨✨

来春に世界で初めて引越し公演をするというものの美味しいところだけをご紹介するガラコンサート

オペレッタの楽しみ方を伝授💕

ソプラノ歌手の役になりきりレベルが高くて❗️❗️❗️

はじめてのお酒に酔ってからんで最後ドン!って倒れちゃったり

黒の衣装の下が真っ赤なチュチュだ側転したり

その声と表情と表現……演者が楽しんでるのだから聴き手が湧かないわけがない💕💕

指揮者ルドルフ・ビーブルなんと85歳❗️
指揮棒持たず、楽譜も見ず、なんと素晴らしい。
途中、遠くて合唱団を連れて来れなかったから会場の皆さん歌ってくださいっといきなりのまさかのリクエスト(笑)
いやー楽しい(*^^*)

最後はお決まりのラデツキー行進曲で手拍子の合図の仕方もなかなか……

演奏後のサイン会……お写真だけ。

豊かな気分、心うきうきで帰路につく。