引っ越してきて約1年が経ちます。正直本当、、、不満しかないネガティブネガティブネガティブいやあ、、わがままなんて言ってられないんですけどね。

私がどこかに引っ越さない限り続くであろう悩みを今から書いていきます。。。


隠すこともないので包み隠さずいうと、私の家賃は950ドル(日本円=147,138円【現在のレート】)です。もちろんルームメイトが1人います!!

キッチン、リビング、バストイレが共有です。これはどこのシェアも同じだと思います!ありがたいことに私とルームメイトは生活のスケジュールが異なるため、お風呂の時間が被るとか、キッチンを使いたい時間が被るということは滅多にありません。

彼女はとても優しく、とても親切で、とても美人で、、笑笑笑  本当に感謝しています。

ただ問題なのが、建物が超古いこと。良い言い方をしたら、とても趣があります。だけど、、、ちょっと。。。

ていうのも、去年の夏はネズミに悩まされていました、、、笑   あとゴキブリ。。。。。  でも人間って本当に自分しかいないと強くなるのです。1人で退治しました魂が抜けるでも想像してみてください。 夜、寝ようとすると部屋の隅の辺りから爪を引っ掻くような音が聞こえるんですよ。

寝たくても眠れなくて、去年の夏は寝不足が続いていました。笑  ある日の夜は、髪の毛を乾かしているとき偶然横目で床の隅を眺めていたらネズミが私の部屋を全力猛ダッシュwwwwww本当叫びたくても夜だから息を殺しながら叫びました。(どうやってwwwww)

ある日は外出先から帰ってくると、私の部屋がお菓子の箱の紙クズで散らかっていて。。。

しかもそのお菓子は私の大好きないちごチョコのきのこの山。。。アメリカで買う日本のお菓子は私にとっては至福の時間を味わうことができ、癒される物なのに、あいつらそのお菓子に手を付けやがったのです。しかも、、しっかり美味しいいちごチョコの部分だけ食べて、プレッシェルの部分ちゃっかり残していたのです。笑

ちょっとウケる。笑 お菓子の美味しい部分をわかっていたのにジワりました。笑


ゴキブリだって、突然茶色い私の親指くらいのやつが部屋の天井から降ってきて。。私の部屋を歩いていました。。もちろんそれも夜だったので息を殺しながら叫び、叫びながら退治しました。笑

ゴキに関しては、何も感情もクソもありません。


でもネズミに関しては、私はディズニー映画の「レミーの美味しいレストラン」が大好きなので、あの映画をみてしまっている限りなぜかネズミの気持ちを考えてしまうのです。「きっとお腹が空いているんだろうな、。」「家族いるのかな」など。。。笑


だからと言ってね!!人のお菓子勝手に食べたり、人の部屋に家賃も払わず居候するのは良くないですよね。。。

またその時期が来るのかあああと思うと、今からすごく憂鬱な気分になります。。。。チーン




定期的に部屋の掃除もするのですが、なんせクローゼットもないからいかに物をコンパクトに整理できるか、どうしたら部屋が広く見えるか、模様替えというより、上手な収納方法が私の模様替えです。笑

あとはいらない服をスリフトショップに持っていくとか、一層のこと捨てるとか。。。新しいものを買いたくても保管できないのです。。。

広い部屋に引っ越したいです。。。。。。。。。。。。。無理だけど、、、、、、、、、、、、


んで、この間思いついたのは部屋の壁に掛けている絵などを変えようと思ったのです。そうすると少しでも雰囲気が変わるなあと思って目がハート

何かいいものがあるかなあとちょうど思いついたそのとき、家の出て1分先にとある家の前にこれが置いてあったのです。





私は、それが欲しくなりこっそり家に持って帰りました。笑

というのも、NYではたまに「自由にお持ち帰りください!」のような箱が家の前に置いているのです。例えば本とか、家具とか、雑貨とか、カトラリーとか!笑

私もそれと同じ感覚で持ち帰りました。



この青い色とちょっと錆の匂いがしそうな感じと、この何とも不気味な顔に一目惚れしてしまいましたニコニコ笑笑



そして家に帰り、もともと部屋に飾ってあった絵をはずしこれを飾ってみることに。


でも飾ったら飾ったでちょっと怖くなっちゃって赤ちゃん泣き

結果部屋の廊下に飾りました。笑笑   今見ても時々怖くなるし、本当に持って来てよかったのかな、と思うこともありますが今のところお気に入りです❤️笑  飽きたら元あった場所に戻しておきます笑



あとあと、私の部屋の電球も切れているんです。かれこれ半年くらい前のこと。。。最初、「停電?!」「接触?!」と焦っていましたが、ただ電球が切れただけでした。笑



ただ問題なのが、、、、天井がやたら高いこと笑笑   電球を1人で変えたくても変える事ができないのです。。。。なぜなら私は152cmだから、、、、、笑


脚立があっても届く自信がないです。笑   近々彼に電球を変えてもう予定です,,, 早く部屋が明るい生活をおくりたいです指差し