​家って大事よね。

実は、私は次の5月に一時帰国しビザを変更します。

ようやく慣れた今の生活からおさらばし、6月からはまた新しいNY生活が私を待っているのです。

というより、待ってもらっているのです。笑


もうそれには色々と決めなくてはいけないことが山ほどあり、毎日頭の中は噴火寸前です。。。


私は今回のビザを申請するにあたってエージェントを通しているので、1人で取り組むよりもずっと安心ですにっこり


流れ作業のように「じゃあ、次はこの手続きに入ります!この見本に従って進んでください!わからないことがありましたら教えてください!」

と、、本当にありがたい。

わからないことをすぐ誰かに確認できるって本当にありがたいですよね。



先々週?くらいにようやくビザ面接日の予約ができました。ですが面接を受けたかった日、というよりその週がなぜか全滅で泣く泣く次の週に予約。


私の中でビザ面接日の予約をすることは大きなステップと考えていたので、今はちょっと一つ重荷がなくなりスッキリしていますうさぎ



でも、私の中でそれよりも一番気に掛かっているのが、家探しです。。。

NYの家探しは本当に大変って聞きますよね。

そう考えると、日本っていろんな意味で本当にすごいなと思います。


NYに比べると全てそう感じるかもしれませんが、まず何かと安い。

そして、何かと綺麗。 もうこの二つだけで家のことも想像できますよね。


🇯🇵=(もちろん家賃、場所によるけど)安くて綺麗な家お願い

🗽=(もちろん家賃、場所によるけど)高くてボロい家もやもや


アメリカ人の知り合いの50歳の方は、「建物が古けりゃ古いほど価値があるから高い」と言っていました。

まあ確かに歴史的建造物みたいな感覚で考えたらそうですよね!


でも日本の場合は逆で、建物が古かったらただのボロ屋敷です👻


考え方も色々ありますよねえええ。



いや、そんなことを言っている場合じゃないんです。

昨日、理想の物件があって連絡をしてみました。


でも、私が住み始めたいのは6月の頭。まだ三ヶ月先のことです。ダメもとで聞いたのです、、、

案の定、オーナーの方は今月から住める方を探しているとのことだったので、丁重にお断りされました。笑笑

まあ、そうですよね!って感じなのですが、、、


やはり一ヶ月前からが勝負なんですね、、、

家探しなんてしたことのない無知な私からしたら1日でも早く、次のスミカを決めて安心したいんです😮‍💨

5月になったら死ぬもの狂いで家探しに没頭しますんでここに誓います。。



よくみんなに、「同棲はしないの?」と聞かれます。同棲、、、私はあまり同棲をしたい!!!!って思うほどではないんですよねえ。

それこそ、同棲したら結婚するタイミングがなくなったという友達もいましたし、同棲からの結婚した時、何が変わるんだ?って思っちゃって。


私は結婚に対してはすごく特別感を抱いているので、

結婚した時に「私、結婚した!!!!」って思える瞬間は同じ家に相手が住んでいるかどうかっていう考えなんです!


だから、同棲でそれを味わったら結婚した時にそれは味わえないと思うのでまだ同棲はいいかなあああみたいな、、、


あとシンプルに自分の時間が欲しい。。。笑笑


彼氏とも1週間に1回だけ会うから言いたかったこと、やりたかったことができるので、それが毎日一緒ってなると、、、ちょっと、、、笑


こう思っている時点で同棲云々の前に、結婚もまだいいやって思っている私です。。。笑笑



確かにNYの場合、家賃が高いからお互い1人で暮らしているのであれば家賃シェアの方がお財布にはいいんですけどね真顔


まあ、住む場所は生きていく上で一番大事なものなので、慎重に、妥協せず、納得のいく家を探せたらなと思いまーす!!!!



ここに住めるのもあと数ヶ月か、、、と思うとなんか切ねえな、、、悲しい

とても閑静な場所です。自然が盛り沢山!!夏に裏庭で夜呑みしていたら、たぬきのお客さんが来ました。

見た目は可愛いのに私のブランケットにかぶりついてきて夜だけどかまわずに叫んでしまったwwwwwwwwwwww

リスはあふれかえるほど近くにいるし、本当にディズニープリンセスになっている気分にさせてくれる場所です目がハート笑笑