サンプル百貨店のオンラインイベント

リアルサンプリングラボ アクティブライフの秘訣を学ぶ2023

に参加しました。

 

今回は商品のご紹介です。

 

森永製菓

パッションフルーツLaboシリーズ

 

脂肪の消費と肌のうるおいのダブル機能を持った

パッションフルーツ

 

森永製菓さんでは、

世界初、パッションフルーツの種子からポリフェノールエキス化に成功

 

パウダータイプ

ゼリータイプ

サプリタイプ

の3形態を開発し販売しています。

 

ここでパッションフルーツ情報

 

亜熱帯地域で育つ南国フルーツは、美容食として注目

甘酸っぱく、濃厚な香りで人気

日本の出荷・収穫量は年々増加しているそうです。

 

 

パッションフルーツの由来は、

パッションというぐらいだから、情熱的という意味かと思いきや

キリストの受難

が由来だったんです。

 

 

パッションフルーツは、様々な効能が確認されている神秘のフルーツ

台湾では「果汁の王」と讃えられているそうです。

 

 

また日本の生産者が感じる種のパワー

 

他の果実よりも収穫まで早く、種のパワーを感じるそうです!

 

食べる機会が少なく高価なパッションフルーツ

森永製菓が、

パッションフルーツの種子から世界で初めて高濃度の機能性成分抽出

おいしく手軽に安く提供できるよう企業努力があったようです。

 

 

パッションフルーツ種子の特有ポリフェノール

ピセアタンノール

ブドウの約7000倍だそうです。

 

パッションフルーツの魅力がますます伝わってくる~

 

 

抗酸化物質もたっぷり!

 

 

肌の角質水分量がアップするという結果が確認されいるそうです。

 

パッションフルーツには魅力がいっぱい!!!

 

 

また 脂肪を消費しやすくなるという結果も出ているそうです。

年齢とともに、痩せにくくなっているので、

脂肪を消費は魅力的です。

 

 

脂肪の消費と肌のうるおいのWエビデンス、女性にとっては強い味方となりそうな

パッションフルーツです!

 

 

パウダータイプは水に溶かしても、毎朝のヨーグルトに加えてもOK

毎日忘れないように摂取を習慣化させたいです。

 

 

ゼリーは1日1回

1包50gなので、手軽に摂取できそうです。

 

 

サプリメントは、パッションフルーツの酸味を楽しめないので、

酸味が苦手な人はサプリメントがオススメかも。

 

 

 

ゼリーは、こんな感じで1箱に7個入ってます。

 

 

状態が分かりやすいゼリーをお皿に出してみました。

しっかりめの弾力、ほど良い酸味で美味しかったです。

暑い夏に、この酸味が嬉しいです。

 

 

 

 

パッションフルーツLabo

で美容と脂肪燃焼期待したいです。

 

ありがとうございました。

 

#パッションフルーツラボ #肌と脂肪のw機能 #RSL41 #サンプル百貨店