朝晩が冷えるようになってきた時に届いたのが
モラタメのモラえるに当選した
エバラさまの
なべしゃぶ 焼きあごだしつゆ
なべしゃぶって、しゃぶしゃぶとは違うのだろうか・・・
パッケージを見ると
つけダレいらず!
くぐらすだけで、うまみが絡む
と、一般的に言われるしゃぶしゃぶとは異なる感じ。
エバラのサイトでは、
なべしゃぶとは・・・
お鍋としゃぶしゃぶのおいしいとこどり!!
これは食べて納得が一番!
パッケージはこんな感じ
画像は、寄せ鍋のような感じ。
開封すると、
焼あごだしつゆ 100g 2人前 × 2袋
濃縮タイプのつゆ100gに水350mlを加えて2人前
ちょっぴり少なく感じるけど2人前!?
つくり方は、
あごだしつゆ100g(1袋)と水350mlを鍋に入れる
豚肉以外の具材を入れて、軽くひと煮立ち
豚肉をしゃぶしゃぶして、火が通ったら出来上がり!
卓上コンロの用意が出来なかったので、
ガスコンロで~
の工程を済ませてテーブルで。
食べながら、しゃぶしゃぶじゃないけどしゃぶしゃぶ気分で
いただきまぁ~す!
一般的な寄せ鍋と違って、
だしが具材にからまって、だし感を楽しみながら食べれて美味しい~
今回は、焼あごだしつゆなので、だし感がより楽しめたのかも。
だし感が楽しめるヒミツは、太白ごま油仕立てにもポイントがあるようです。
また具材を追加しても、だしが薄まらず食べ終わるまで、
焼あごだしつゆをしっかり楽しむことができました。
ちょっと2人前にしては、つゆが少ないんじゃないの?
そんな心配は無用でした。
最後まで、しっかりつゆを楽しめるので、十分な量でした。
このシリーズ
焼きあごだしつゆの他に
ごま油薫る柑橘醤油つゆ
ガーリック油薫る牛だしつゆ
ラー油薫る鶏がら醤油つゆ
とあるので、どれも試してみたいです。
旨!なべしゃぶ
ごちそうさまでした。