モラタメさんで購入した

アサヒビール さまから発売されている

Pilsner Urquell(ピルスナーウルケル)

 

 

1942年にチェコのピルゼンで誕生した、ピルスナービールの元祖!

缶のデザインも高級感漂う深緑

これだけで美味しそうに見えてしまうラブ

 

 

伝統あるピルスナーウルケルですが、

私は縁がなく知りませんでしたガーン

そんな初心者でも缶にピルスナーウルケルについて解説が書かれています。

こうやって説明があれば、初めてでも安心して手に取ることができます。

 

 

こちらは一般的な日本の缶ビールと異なり

内容量が330mlと若干少な目になっています。

アルコール度数は、ピルスナービールなので4.4%と気持ち軽めって感じでしょうか。

 

長々と語るのは辞めて乾杯しましょ~

Na zdraví!(ナ ズドラヴィ 右矢印 チェコ語で乾杯!)

 

 

美しい小麦色のピルスナーウルケルは、

程良い苦みで美味しい~

後味も爽やかで、幅広い料理とのマリアージュを楽しめそうです。

お初でしたが、好みの風味のビールと出会えました生ビール

8本セットでしたが、あっという間に飲んでしまいそうニコニコ

ごちそうさまデシタ生ビール

 

★ ピルスナーウルケル ★