NONIO舌ケアシリーズ
ライオン
前回のRSP Liveでもプレゼンを聞くことができ、
NONIOブランドについて詳しく知ることができました。
それまでは、売り場で
【 NONIO 】
って目立っているなぁという程度でしたが、
“あっ!これ!これ!”
と目がいくようになり、継続して使用していました。
今回は、 NONIOブランドから
舌の汚れをクリーンにしてくれる
商品のご紹介です。
オーラルケア売り場で目立つロゴとパッケージの
NONIOブランドのこだわりは、
口臭科学に基づいた、口臭原因菌を徹底殺菌&除去
NONIOがターゲットにしている口臭は、
生理的口臭 (原因)口腔内の不潔・舌苔・唾液分泌の減少など
そして、その中でも多くを占めるのが
舌苔
と聞きビックリ
歯垢=プラーク
舌苔=舌の汚れ
などの細菌が発生した酵素がたんぱく質を分解し
口臭成分
となってしまっているんです。
より口臭リスクを減らすには、舌のケアが重要ですが、
オーラルケア売り場を見ても舌のケア商品って目に留まらない
まだまだオーラルケア商品として購入する機会が少なく、
舌のケアは、なんとなく歯ブラシを延長して使用している
というのが統計をとっても多く、私も納得してしまう一人です
でも舌の表面って、
皮膚よりやわらかい粘膜
味覚を感じる、繊細な感覚器
なので、とってもデリケート。
歯ブラシでは、ケアするどころか舌の表面を傷つけてしまう危険性があると聞きビックリ
ということで、舌には、舌用のブラシが必要となってくるんです
それが・・・
NONIO舌クリーナー
独特な形をしていますが、これにもちゃんと理由があるんです。
舌苔をやさしく、ごっそり汚れを落としてくれるんです。
高密度毛束で汚れを浮かす。
ラバー・スクレーバーで汚れをしっかりキャッチ
その他にも
舌に優しいソフトな設計
コンパクトヘッドで、舌の汚れを磨きやすい
というこだわりの舌クリーナーです。
舌クリーナーのヘッドの部分をアップにしてみると、
こんな感じ。
説明を聞かないと、この形は何なんだろう
って感じですよね
そしてNONIO舌ケアシリーズでは、
専用のクリーニングジェルも販売しています。
NONIO舌専用クリーニングジェル
舌に付着した汚れを浮かして落としくやすくするジェル。
そして敏感な舌のために、ミントフレーバーの低刺激設計となっています。
舌クリーナーとクリーニングジェルとをセットで使用することで、
より効果的に舌の汚れをキレイに落としてくれます。
使用前と使用後では、ジェルの色が白濁or黄色っぽく変化するんです。
もちろん全て舌の汚れ
こんなにも汚れていると思ったらゾッとするけど、
本当にこんなに色が変わるのかなぁ・・・
なんて、この時点ではまだ半信半疑。
実際使ってみましょう~
クリーニングジェルの適量は1.5cmほど。
あとは舌の奥から手前に向かって、ゆっくり引くだけ。
舌は傷つきやすいので、
ゆっくり優しく
です。
そして恐る恐るブラシのジェルを見てみると・・・
“ギャー ジェルの色が黄ばんでる
”
舌って、こんなにも汚れているんだと自覚しました
舌みがきは、1日1回で良いそうです。
舌のためにも、やり過ぎは厳禁ですね。
でも、あのジェルの色を見たら、
1日1回は、舌のクリーニングしよう
と思いました。
そんな舌のクリーニング効果を確認できる方法があります。
それが
NONIO MIRROR (ノニオミラー)
舌の写真を撮ってチェックです。
私も初舌ケアの後、チェックしてみました
口臭リスク 低 (Level 1)
クリーニング効果絶大だったようです
毎日のオーラルケアに舌クリーニングをプラスして、
口臭マナーに気をつけたいです。
#rsplive4th #サンプル百貨店 #NONIO #舌ケア