人気の創味ブランドから発売されている
【聖護院かぶらのもみじおろしポン酢】
ネーミングも魅力的で気になっていたポン酢。
京野菜の『聖護院かぶら』を使用している贅沢なポン酢は、
店頭で見かけた時から、購入しようか迷っていたので、
今回お試しできるチャンスに感激デス。
もみじおろしと言えば・・・
まずは、かつおのたたきに使ってみました。
キャップを開けて、お皿に注いだ時から広がる
ゆず香るもみじおろし。
香りだけでも、かなり本格的
では、いただきまぁす
夫婦そろっての第一声は
“美味しい~”
でした。
絶妙の味のバランスで、カツオのたたきの味もワンランクもツーランクもアップした感じ。
添えていた玉ねぎのスライスも、このもみじおろしの味がピッタリ
もみじおろし感、この写真で伝わるでしょうか
パックには”おいしいレシピ”が掲載されています。
もみじおろしを使うと言って、鍋料理を思い浮かべる方も多いと思いますが、
色々な料理に活用できる美味しさです。
一緒に届いた”おすすめ料理本”には・・・
もみじおろしぽん酢でこだわりのお鍋
ハリハリ鍋
シャンタン鍋
創味シャンタンを使用した鍋。創味同士で相性良さそう~
牛しゃぶ
しゃぶしゃぶは絶対に美味しいと思うな
牡蠣なべ
鯛やブリなどの魚介類にも合いそう
レンジで簡単お手軽本格メニュー
鶏のさっぱりみぞれ煮
温野菜サラダ
和風ハンバーグ
これからの季節にピッタリ
クリスマスやパーティーにおもてなしメニュー
豚バラと野菜のレンジ蒸し
カルパッチョ
クリスマスに用意したい
ローストビーフ
お正月に用意したい
旬の食材を美味しく
牡蠣のもみじおろしぽん酢
きのこと豚肉のバタぽん炒め
鮭のホイル焼き
美味しいぽん酢で味もしっかりしているので、
楽しみ方も色々です。
我が家の定番ぽん酢となりそうです。
ごちそうさまデシタ