システマハグキプラスシリーズの

歯ぐきのためには、効果がありそうなので

ハミガキはよく使っていました。

 

今回は、デンタルリンスのお試しです。

 

 

 

使い方は簡単!

キャップにメモリがあるので適量を入れて

口に含み、20秒ほどすすいで吐き出したあとにブラッシングで完了です。

 

効果は3つ

 

①歯ぐき活性化作用

薬用成分アラントインが、歯ぐき細胞を活性化して、歯ぐきの組織を修復

②浸透殺菌作用

薬用成分IPMP(イソプロピルメチルフェノール)が、歯周ポケットを殺菌

③抗炎症作用

薬用成分トラネキサム酸が歯ぐきのハレ、出血を抑える

 

↓ ボトルにも書いてます。

 

 

いつも使っていたデンタルリンスは、このボトルの倍ほどの大きさでしたが、

今回450mlサイズを使ってみて

使いやすいことにも気づきました。

 

注ぎ口も出過ぎることのないサイズで、無駄なく使えます。

 

 

一番大事な味ですが、刺激的な感じがなく抵抗なく使うことができると思います。

 

就寝中が一番最近が繁殖しやすいということで、

寝る前の使用が効果的とのこと。

我が家でも、寝る前のハミガキに必須となっています。

朝起きたときも、口の中が爽やかで気に入ってます。