*************************************************************************

  第62回 リアルサンプリングプロモーション in 品川 レポ

         ≪ うす塩なめ茸 ★ 丸善食品工業 ≫

*************************************************************************

 

 

ご飯のお供にとっても嬉しい なめ茸 をご紹介頂きました。

 

 

なめ茸 見ればすぐに分かるのですが

えのき茸を醤油などで煮込んだもの。

 

材料となっている 『えのき茸』

スーパーでは安価で販売されていることが多いのですが、

実は 凄いんです。

 

 きのこ 食物繊維がと~っても豊富

      レタスの約2倍も ビックリマーク

 きのこ キノコ全般に含まれているキノコキトサンが

     えのき茸には、特に多く含まれているんですビックリマーク

      (エノキタケリノール酸)

     食事で摂った脂肪の周りに膜をはり、余分な脂肪が腸内で吸収されるのを

     抑える働きがあるんです。

    

 

信濃高原 うす塩なめ茸 は、

長野県産えのき茸を使用して、香り高い醤油と自慢のだしで

じっくりと煮込まれてます。

 固形分 80%というのも、たっぷり食べれて嬉しい!

 

この なめ茸ご飯と一緒に食べる人が多いと思うのですが、

是非アレンジメニューを楽しんでくださいとのことでした!

 

 

 

頂いたレシピで特にきになったアレンジレシピは

 

マグロとアボカド、山芋のなめ茸ユッケ

 

並べられた材料見てるだけで美味しそうですラブラブ

 

 

ブース会場では試食販売されていました。

 

えのき茸のシャキシャキの食感が残っていて、

醤油やだしをたっぷり含んでいたなめ茸、とっても美味しかったです。

白いご飯が欲しくなりました。

日本酒のあてにも良さそう てへぺろ

 

 

家では、まずなめ茸の味を家族に楽しんで欲しくて、

ご飯のお供とともに

大根おろしにトッピングしました。

 

大根との相性がバッチリと大好評でした。

短冊切りした山芋とも食べてみたいとのリクエストもありました。

 

 

ごちそうさまデシタ 割り箸