暑くなるとお茶の消費が増えてきて

日々お茶沸かしに励んでいます(笑)

 

いつも麦茶・コーン茶・黒豆茶で

回していたのですが、

今回は水分補給+健康を考えたお茶

をお試しさせて頂くことに。

 

ペットボトルでは特保のお茶が出回っているので

とっても身近なのですが

自分で煮出して飲むことがありませんでした。

 

今回は

小林製薬さんの

濃い杜仲茶

を飲ませて頂くことに。

 

 

おススメ ポイントは

健康成分 ゲニポシド酸が従来商品の8倍

この他にもさまざまな健康成分が配合

 

脂肪分・カロリー・塩分ゼロ

 

なので生活習慣病が気になる人にはピッタリだそうですよ。

 

また、よく耳にする

モンドセレクション 

こちらを5年連続金賞受賞

ということで国際的な品質評価機関からも認められてる杜仲茶です。

 

ノンカフェイン・ノンカロリーなので

妊娠中でも、夜遅いティータイムにもピッタリのお茶です。

 

そんな杜仲茶の煮出し方は、少し時間をかけます。

沸騰後、弱火にして10分煮出します。

一般的なお茶と比較して、ここは長めに。

 

その後は、ホットでもアイスでもOKです。

 

暑い夏なので我が家ではアイスにしました。

 

 

健康茶と聞くと、苦味などきになるところですが、

こちらのお茶は美味しく我が家でも大好評です。

アイスにするとゴクゴク美味しく飲めます。

 

煮出すのがどうしても大変な時は

ペットボトルもあるので、こちらでもいいかも。

 

 

とは言え家で、たっぷり飲みたい時には

やっぱり煮出し用(ティーバッグ)がオススメです。

 

この夏から我が家のお茶ストックに追加です♪