朝食にランチにお手軽でヘルシーなグラノーラが人気ですが、

なんとお米屋さんが作った

お米のグラノーラが発売されていると知りビックリの

商品のご紹介です。

 

むらせ

ライスグラノーラ

 

 

このライスグラノーラは

 第8回 フード・アクション・ニッポン アワード2016

を受賞した商品です。

「挑む・繋ぐ・味わう『究極の逸品』」

のコンセプトのもと応募総数1,008品の中から、

受賞した10品に選ばれたんです。

 

 

ライスグラノーラのこだわりは、何と言っても

日本の大地で育った国内産100%のお米(玄米)を使用していること。

 

お米を使い小麦不使用なので、、

からだにやさしい低グルテン食品となっています。

 

またお米ならではの、

やわらかさ食感を楽しむことができるんです。

 

 

ライスグラノーラは、3タイプのフレーバーがあります。

 

星 きなこ味

トッピングは

 りんご・かぼちゃの種・さつまいも・大豆・小豆

 

和のテイスト満載の仕上がりになっています。

牛乳・豆乳やヨーグルトをかけたり、

アイスクリームのトッピングにもピッタリです。

 

星 メープル味

トッピングは

 レーズン・いちご・パイナップル・マンゴー・アーモンド

 

これだけで十分おやつとなりそうです。

牛乳・豆乳やヨーグルトにかけたり、

プリン等へのトッピングもオススメ。

 

星 和風だし味

トッピングは

 紫いも・にんじん・いんげん・れんこん・とうもろこし

 

和風だしなので、お湯やお茶をかけてお茶漬け風という

新しい食べ方ができます!

サラダや豆腐のトッピングにもオススメ。

 

初ライスグラノーラは、そのままで食べてみると

食感がこれまでのグラノーラとは全く違って

サクサクで軽く食べれる感じで

と~っても気に入りました。

こちらに慣れると、

普通のグラノーラが重く感じそうです。

 

また和風だし味は、これに体験したことの味ですが、

優しいだし味が、サクサク食べれて

広い年代に気に入られる味じゃないかなぁと思います。

 

お気に入りの一品がまた見つかりました!

 

【RSP55★サンプル百貨店】

【 むらせ 】

【 ライスグラノーラ 】