大阪⇔東京の往復って
いつも交通手段を何にしようかと悩む。。。
飛行機だと羽田空港まで遠い。。。
けど伊丹空港からは近い。
新幹線だと、のぞみにのっても2時間半。
でも羽田に出るよりは、東京駅のほうが楽。。。
といつも悩むのですが、
今回は、お昼なら航空料金が安いので
飛行機を利用することに。
やっぱり羽田までは遠かったけど、
お昼なので道中、混雑していないのが救い。
空港では、少し時間があったので
ラウンジでお茶タイム。
ラウンジから見える飛行機が近い~
飛行機だと、少し時間に余裕を持って
空港に出かけるので、
搭乗・離陸までの時間が長い・・・
離陸しちゃえば、
機内サービスのスープを飲んでるうちに
もう着陸の時間がせまるほど、あっという間。
乗ってる時間が短いのは、やっぱり楽だわぁ~
伊丹空港に着陸したら、
今度は荷物待ち。。。
伊丹空港の景色は、羽田空港と違って静かな感じ。
やっぱり飛行機の数が違うなぁ。
(こちらは、後日伊丹空港でパチリしたもの。
羽田空港では西日だったのに、この青空ないですよね(笑))