特別な日や女子会などのホームパーティでの

乾杯にピッタリのスパークリング日本酒仕立てのご紹介です。

 

月桂冠

うたかた

 

 

1637年に創業した月桂冠は

来年で創業なんと380周年!!

そして全国新酒鑑評会でも

月桂冠の製造場は金賞の常連。

そして平成26年は、稼働している製造場の

すべてが金賞という快挙。

とっても信頼できます!

 

 

月桂冠では、お客様の要望に応えたいとつくりあげたのが

スパークリング日本酒仕立ての”うたかた”です。

 

 ★ テイスト ⇒ 少し甘め & あと味すっきり

 ★ テイスト ⇒ 微炭酸 (きつすぎない炭酸)

 ★ デザイン ⇒ SOU・SOUとのコラボ

 

柔らかな泡立ちの微炭酸にこだわった”うたかた”は、

飲みやすいと、とっても好評!!

 

テイストも新しくゆず味が加わり全3種類

 

うたかた

りんご味のうたかた ⇒ 青森県産のりんご果汁を使用

ゆず味のうたかた ⇒ 高知県産のゆず果汁を使用

 

 

そして、こだわりのデザインは、

月桂冠と同じく

京都のテキスタイルブランドSOU・SOU

とのコラボ。

 

日本酒の和

新ジャンルの日本酒なので、モダンさ

京都らしさ

 

この3点にこだわって出来あがったのが、

とっても素敵なデザインのボトル。

 

こだわって作り上げたボトルは、

飲んだ後も食卓を華やかにできるものを

ということで、一輪挿しに使えるようなデザインになっています。

 

生花ではありませんが、こんなイメージです!

 

素敵なボトルのデザインは、

瓶に直接色付けしているので、長く楽しめるようになっています。

 

 

瓶のデザインはテイストがイメージ出来るようになっています。

店頭で欲しいテイストを迷わず間違えることなく

選び購入することができます!

 

 

現在、うたかたを購入すると特典が2つ付いてきます。

 

 購入特典①

  SOU・SOUオリジナルのハンカチが1本に1枚付いてます。

  ハンカチのデザインは全5種類。

  全部集めたくなってしまいます ニヤリ

 

 購入特典②

  ARを使って

  「SOU・SOU」オリジナルのフォトフレーム

  ゲットすることが出来ます。

  無料スマートフォンアプリARの

  SATCH VIEWER

  をダウンロードし、うたかたのロゴをカメラで読み取ると

  フレームをゲットできます。

  詳細はコチラ ↓

  http://www.gekkeikan.co.jp/products/utakata/utakata.html

    こちらは2016年8月31日までの限定デス。

 

フォトフレームは、テイストと同じく全3種類です。

 

 

 

こんな感じに仕上がりますラブラブ

画像の加工も、これで簡単華やかに仕上がります。

 

ブース会場では、試飲もできました。

全3種類のうち好きなテイスト1杯。

ノーマルとりんご味は飲んだことがあったので、

NEWのゆず味を頂きました。

ゆずの香りを感じることができ、

これまでの2種類よりも、酸味が感じられさっぱりとお味で、

とっても美味しかったです。

私は、ゆず味が一押しデス!

 

  

うたかたは微炭酸なので、よく冷やして飲むと

より美味しく頂けマス。

 

また日本酒仕立てですが、

スパークリングワイン感覚で

ワイングラスでの乾杯がオススメ。

オシャレなデザインとワイングラスがピッタリ。

また香りも楽しむことができると思います。

 

これまでの日本酒のイメージを一新させる

うたかたは、日本酒が苦手という女性でも

美味しく頂けることができると思います。

 

ボトルのデザインもオシャレなので、

手土産にもピッタリ。

 

視覚も味覚も楽しむことができる

うたかた デス。

 

ごちそうさまデシタ。

 

最後に。。。

月桂冠では”和酒らぼ”という

コミュニティサイトがあります。

色々な情報がゲットできる楽しいサイトです。

http://washulabo.gekkeikan.co.jp/

 

(RSP52 サンプル百貨店)