RSP(リアルサンプリングプロモーション)で紹介された商品のレポートです。
本日は、
明治
明治北海道十勝
かおり濃香パルメザン生粉チーズ
です。
粉チーズの商品って、色々とありますが、
この商品のポイントは
生 粉チーズ
ということです。
明治北海道十勝 ブランドは、
ニッポンのチーズを変えていく
を掲げて、日本人の味覚にあったチーズ作り
で商品を提供してくださっています。
粉チーズの元となる
パルミジャーノ・レッジャーノは
長期熟成タイプの超硬質チーズで
濃厚なうまみと芳醇な香り を有するのが特徴。
この香りを活かすために
これまで保存性アップの為に乾燥させていたものを
乾燥させずに充填させ生タイプにして
パルメザン本来の
芳醇で華やかな香り
柔らかくしっとりとした食感
を楽しめるものに
そうして出来上がった商品は、
2015年モンドセレクション金賞受賞
今回は試食timeで、この芳醇な香りを味わうことができました。
粉チープが入ったパックを開けると、
芳醇なチーズの香りが広がり、
これが商品かされた
粉チーズなのってビックリ。
そして生なので、しっとりとしているんです。
パサパサ感は全くありません!
削りたての美味しさを楽しむことができ、
贅沢なシーザーサラダを頂いた感じ。
生の良さをたっぷりと堪能することができました。
こちらの粉チーズで注意したいことは
生なので、賞味期限が1週間ほどということ。
そして芳醇の香りを楽しむなら使い切りがオススメ
ということでした。
1袋40gなので、使い切りにピッタリサイズだと思います。
こちらのオススメメニューは、
提供して頂いたイシーザーサラダの他に
カルボナール
リゾット
は是非作ってみて欲しいとのことでした。
カルボナーラやリゾットを作るときには、
生粉チーズなので、生クリームを使うことなく
美味しく出来あがるとのことです。
レシピはコチラ ⇒ ★ 明治北海道十勝 ★
明治北海道十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズを
用意すれば簡単に作れるなんて
是非試してみたいです。
生の粉チーズ、オススメです。
クリスマスのお料理の1品に加えたいです。
明治北海道十勝 シリーズでは、
生以外の商品も提供しています。
生は保存がきかないという点があるので
従来品の物との使い分けを
おススメしています。
上手に使い分けて、
チーズをより美味しく食べたいデス。