今年の夏も暑い!
そんな時に飲みたい日本酒は
やっぱり熱燗ではなく冷酒です。
月桂冠から発売されている
【 大吟醸 】
なら、冷酒をオシャレにワイングラスで
飲むスタイルがピッタリ!なんです。
商品名にもなっている【大吟醸】は、
お米の外側を50%以上磨いて
(精米歩合50%以下)醸した、
贅沢なお酒なんです。
そんな大吟醸は、冷酒で飲むのが一番!
5~15℃程度に冷やすのが一番だそうです。
ということで暑気払いの女子会open!
普段は、ワインで乾杯するのですが、
今回は、いきなり
日本酒【大吟醸】
で乾杯です~
ちょっぴり日本酒ということで、
みんな身構えたのですが、
一口飲んで、”美味しい~!”と。
フルーティーな味わいが、白ワインっぽく、
けどすっきりした飲み口が、
白ワインよりも飲みやすいかも
しかもクセが無いので、どんな料理とも相性バッチリ!
白身魚のハーブ焼きは、ハーブの風味がひきたつ感じ
和風カルパッチョ風に。
オリーブオイルの風味が大吟醸ともピッタリ
女子会なので、サラダもたっぷり。
ドレッシングは手作りのゴマベース。
ちょっぴり濃厚なドレッシングが、
大吟醸のおつまみには
オリーブやチーズなど、
イタリアンな感じが合うね~と
ついつい、おつまみが進んじゃいました。
仕上げはピザなのですが、
すっかり盛り上がっていて、
写真を撮る間もなく、なくなっちゃいました(笑)
日本酒というと、どうしても女子会では
敬遠されがちだったけど、
今回【大吟醸】を飲んでいて、
そんなのは偏見だったのかもね。
ということになりました。
もしかしたら、ただの酒好きかも(笑)
日本酒コミュニティサイト
和酒らぼ
というサイトがあります。
そのサイトでは、
ワイングラスで日本酒をおしゃれに楽しもう!
画像投稿キャンペーン
を開催しています。
そちらのサイトでは、
色々な料理で大吟醸を味わっている様子を
見ることができます。
合わせるお料理の参考になるのでは。
また月桂冠サポーター活動報告 vol.1では
サポーターで日本酒をランキングし
1位に【大吟醸】が選ばれています。
晩酌や女子会、バーベキュー大会などなど
色々なシーンで美味しく飲むことができる
【大吟醸】
おススメです