シェラトン都ホテル東京で開催されたRSP
詳細をどんどん、お知らせしていきますね~
まずは・・・
宝酒造
松竹梅白壁蔵 『 澪 』
スパークリング清酒
キーワードは
「女子会の乾杯には 『 澪 』」
(キーワードは、私のイメージです!)
まずは、ブース会場の様子から
ブルーの涼しげなボトルが並べられています
スパークリング清酒ということで、
ボトルのデザインも泡が立ちのぼる様子をイメージされたもの。
女子会で日本酒と聞くと敬遠気味だけど、
このボトルなら、女子会にもピッタリ
こちらのブース会場でも1杯限定で試飲配布中~
見ているだけでは、飲んだ感じが想像できないので
試飲は嬉しいですね♪
スパークリング清酒、初体験だったけど、
日本酒のイメージは全くなく、
クセもなく日本酒特有の香りもなくて、
清酒と言われなければ気づかいかも。
とっても飲みやすくて、おかわりが欲しいぐらいデシタ。
そして、こちらの『 澪 』は、
RSP開演中の試飲試食timeにも提供して頂きました。
おつまみも有り!ですよ
おつまみは、
Q・B・B・さまの濃厚チーズシリーズから
ブルーチーズブレンド です。
ブルーチーズと言えばワインのおつみまみに最適ですが、
スパークリング清酒『 澪 』にピッタリです。
これなら女子会の乾杯にも良さそう。
今度使ってみようかなぁ~
試飲中には、もちろん宝酒造さまから
商品の紹介がありました。
お米うまれの
ほのかな甘み・ほどよい酸味
アルコール分は5%で、日本酒にしたら軽め。
澪のボトルは、見た目も美味しい
そして、この澪の飲み方。
絶対に冷やして飲みましょ~
5℃前後、これが澪の飲み時です。
これだけは時間がなくても忘れないように~
お好み焼きとともに頂きました。
お好み焼きにはビールと思っていましたが、
スパークリング清酒には、お好み焼きにもピッタリ
さっぱりと飲めますよ
オシャレな日本酒それがスパークリングとくれば、
女子会にもピッタリ!
乾杯に重宝される1本となることと思います。
素敵な商品を紹介して頂き
宝酒造さま
ありがとうございました。