お米で焼ける”ごぱん”が爆発的売れ行きらしいですね
ごぱんを購入することは考えていなかったのですが、
友人から、炊いたご飯で”ごぱん”が作れると
レシピを教えてもらったので焼いてみました。
焼き上がり、いつもより膨らみが足りない感じ。
焼きたてを、まず食べてみたのですが、
ご飯を使ったからと言って、大きな変化はあまりありませんデシタ。
けど翌日食べてみて、ビックリ!!
モチフワ感たっぷり。
この食感が、とても美味しいです。
ご飯を使うと、日ごとにパンが固くなりやすいのかと思ったら
焼いて2日後に食べても、モチフワ感は変わらず
美味しく食べることが出来ました。
ちょっと時間をおいて食べるなら、オススメだと思います。
レシピは・・・
ふんわりタイプ
強力粉 200g
水 130cc
ご飯 100g
砂糖 大2
塩 小1
バター 10g
ドライイースト 小1
もっちりタイプ
強力粉 175g
水 95cc
ご飯 160g
砂糖 大2
塩 小1
バター 10g
ドライイースト 小1
(今回は、もっちりタイプで焼いてみました)