原料屋さんで販売されている
有機マテ茶のティーバッグをお試ししました。
こちらで販売されている有機JASマテ茶は
マテ茶本場のアルゼンチン共和国のミシオネス州で、
土からこだわった有機栽培で生産された茶葉。
そして、こちらのマテ茶は、
一般的に茶葉と茎が含まれているのですが茎をとりはぶき
1枚ずつ手摘みした生葉のみを使用した
高品質なものです。
しかも、マテ茶と言えば
飲むサラダ
と言われるほど、ビタミン、ミネラル、食物繊維の宝庫。
アルゼンチン共和国では、野菜不足をこのマテ茶で補ってるほどです。
マテ茶 通販 ダイエット 野菜不足 サプリメント 糖化
そんなマテ茶の唯一困っていたことは
茶葉が細かくて、飲んだ後の処理がちょっぴり面倒なこと。
自分でティーバッグに入れても、
茶葉が細かくて、ティーバッグから洩れやすいなぁ
と思いながら使っていました。
そんな悩みを解消してくれるのが、
今回のティーバッグ入りのマテ茶です。
ティーポットで使うなら
80℃位のお湯を注ぎ、2分ほど蒸らしたらOK!
何度かお湯を注いでも大丈夫。
たっぷり作るなら、
80℃位のお湯1ℓにティーバッグを入れて
5~10分蒸らしてOK!
水出しなら、一晩冷蔵庫に入れておけばOK!
色は、どちらかと言うと緑茶に近い感じかな。
マテ茶は匂いや味にクセがあるから苦手という人も多いようですが
このマテ茶、まずは匂いは全く気にならないと思います。
そして味の方もクセのない、飲みやすいマテ茶。
これなら、家で毎日飲むお茶として利用したいなぁ
って感じです。
お茶からもビタミン、ミネラルを補給して
食事での不足分を補いたいですね!
購入サイトは、コチラ ⇒ 健康食品の原料屋