久々に、シリコンスチーマーの登場!
1人でお昼ご飯だったので、
ケークサレor蒸しパン
どちらか作ろう!と思い選択したのが
手軽につくれる、蒸しパン。
シリコンスチーマーのレシピ本にも掲載されていたので
バッチリ!と思い作り始めたのですが・・・
材料は、ホットケーキミックスを使うことに。
ホットケーキミックスの袋には、
牛乳100ccを使用と書いてるけど
シリコンスチーマーのレシピ本は200cc
この違いは何!?
どうしたらいいの!?
シリコンスチーマーを使いこなせてない私にとっては大問題。
そして解決策は、間をとって150ccの牛乳を使用。
あとは、ドライフルーツとジャムをトッピングして
電子レンジへ・・・
そして出来上がったのがこちら!
うん!?普段作る蒸しパンと違って、ふくらみが足りないのでは!?
ケースから出して切ってみると・・・
これは、蒸しパンではなく、パウンドケーキって感じ。
食感も妙にしっかりしていて、
イメージしていたものと大違い!
やっぱり蒸し器で作るのとは違い、
たっぷり牛乳が必要だったのかも。
しかもドライフルーツまで、たっぷり投入しちゃったので
ドライフルーツにも牛乳が吸収されてしまったようで、、、
パウンドケーキと思って食べることにしました。
シリコンスチーマーもっと使いこなさないと!
と改めて思うのデシタ。