イタリアで大人気のテーブルワインブランド
タヴェルネッロ
このシリーズが、サントリーワインイインターナショナル㈱より
1ℓの紙パックで発売されています。
最近、紙パックのワインを店頭で、よく見かけてはいたのですが、
雰囲気などどうなの?って思い
なかなか手にすることができなかったのですが、
今回モラタメさんの、おかげで体験することができました。
サンジョベーゼ(赤)
果実味あふれる味わい、豊かな酸味。
ライトボディの風味の仕上がり。
トレッビアーノ(白)
すっきりとした果実味、心地よい酸味。
辛口に仕上がっています。
まずは、紙パック・・・
持ちやすくするために、八角形になっています。
紙パックと言えば、牛乳パックを思い浮かべますが、
こちらは、すっきりとしたボディで、見た感じも良い感じ♪
もちろん紙パックなので、驚くほど軽く
瓶じゃないので、割れる心配もなくとっても扱いやすい!
しかも1ℓと通常よりもたっぷりサイズなのに、
重さも感じず、すっきりボディなので、
冷蔵庫にもスッキリおさまるのは嬉しい限り。
しかもガラス瓶よりも早く冷やすことが出来るそうです!!
またガラスと違い、遮光性にも優れているので
光、熱、湿気による開封前のワインの劣化もより抑えられるそうです。
紙パックなんて・・・と思っている人も、
これなら瓶にこだわることないかなぁと思いませんか?
さて、1ℓのたっぷりサイズで、飲み会開始です。
シリコンスチーマーを使って作った唐揚げ。
ほっけに、まぐろのほほ肉のステーキ。
鳥の肝の赤ワイン煮
海老クリームのパスタ。
どれも飲みたくなるメニューばかり(笑)
手作りはほとんどありませんが・・・(笑)
赤ワインで乾杯しました。
果実の風味たっぷりだけど、渋みが少なく
サッパリと飲める、ちょっぴり辛口の赤ワイン。
とっても飲みやすくて美味しい!
そして、どの料理にも合いやすい味です。
イタリアで人気のテーブルワインということが納得できるお味デス。
これなら、我が家のデイリーワインにもピッタリって感じです。
そして飲みやすさから、一晩で赤ワインを開けてしまいましたぁ。
白ワインの感想は、また後日・・・