大伍貿易さんから発売されている

発酵発芽玄米”奥千米”

が紹介されました。


アラフォーの徒然日記

発芽玄米というのは、よく耳にしますが

この奥千米は、さらに発酵とつきます。


玄米にも乳酸菌が実は含まれているのですが

この奥千米は、そんな乳酸菌の力を引き出すため

独自の発酵技術でおいしさ&乳酸菌の増量を可能としました。


発芽玄米のチカラ

ビタミンB郡、ミネラル、食物繊維が豊富。

さらに発芽させ消化が良く身体への栄養吸収が大

ダウン

発酵のチカラ

発酵によりカラダに良い乳酸菌を多く生み出し

しかも美味しく食べれます。

ダウン

乳酸菌のチカラ

乳酸菌によって腸の中の善玉菌を増やし、悪玉菌を排除。

乳酸菌の含有量は玄米の約10万倍

ダウン

現代人を支えるチカラ

日本人の腸になじみやすい植物性乳酸菌。

抗ストレスやうつ病の予防にも働くと言われるギャバも豊富


そんな奥千米は、岡山県の県南で伝統的に栽培されている

曙米で、日本酒の原料米とも知られてる質の高い品種です。


炊き方は簡単!

1 白米2合を研いだ後、いつもどおりの水加減。

2 奥千米を炊く直前に1袋入れます。

3 軽く混ぜた後、いつもどおり炊飯。


アラフォーの徒然日記


もちもちっとした食感で、ちょっぴり甘みが感じられます。


毎日食べる白米で、しっかり栄養補給ができる奥千米。

とっても魅力的です。