モニター応募していた企画
ツルっと亀~る 【㈱讃匠(さぬきうどんの亀城庵)】
に当選しました。
両親が四国出身ということもあって、
讃岐うどんは小さい頃から、よく食べていて大好き![]()
相方も、うどん大好き![]()
特にコシのある讃岐うどんは大好き![]()
なので普段から、通販で讃岐うどんの乾麺を購入し
いつでも食べれるように常備しておくほど。
今回は讃岐うどん専門店”亀城庵(きじょうあん)”さんの
半生うどん・並切麺
のお試しです。
うどんの茹で方も同封されていたので、
茹で時間や茹で方の心配も不要。
まずは、うどんの美味しさを楽しみたかったので
釜揚げうどんで頂くことにしました。
沸騰したお湯に入れて約6分。
茹でたお湯とともに器にもります。
”いただきまぁす!”
並切麺って、さぬきうどんにしてはちょっと細めに感じたけど
とってもコシがあるのですが、つるっとのどごしの良い
美味しいうどんデシタ!
このコシの強さはさぬきうどんならではだと思います。
とっても満足いく美味しいうどんデシタ。
次は、お鍋のときにシメで、このうどんを入れてみたいです。
だしがでている寄せ鍋のシメにはピッタリじゃないかなぁ。
楽しみデス。
亀城庵さんでは、麺の太さも細・並・太・極太と選べるので
次回は太めを選びたいと思います。
美味しい亀城庵さんのおうどんモニターに
選んでいただいてありがとうございました。


