9/22に放送されたのは


E.T. 20周年アニバーサリー特別版


この映画は、オリジナル版を劇場にも見に行き、

エリオット少年とE.T.との友情に感動し

友人と涙したことを思い出します。


久々に、そんな純粋な感動を求めて

テレビに食い入るように見てしまいました。


オリジナルが公開されたのが1982年

あれから25年以上たちますが、

エリオット少年の純粋な心がE.T.に通じ

親友となり、お互いを思うシーン。

E.T.が自分の星へ帰っていくシーン

心に響くものがありました。


今回は2002年の20周年アニバーサリー版ということで

未公開シーンなども加えられたのですが、

どのシーンが加わったかまでは気付くことができませんでした。

ただ、解説で言っていたのが

警察官が持っていた拳銃が、トランシーバーに変更されたとのこと。

スピルバーグ監督が父親となり、子供に拳銃を向けるシーンに納得できず

トランシーバーに変更したとか。


そんな違いに気付くと、もっと面白く見れたかなぁ


USJにはETのアトラクションがあり楽しめたのですが、

なくなったとのこと。

残念に思っていたのですが、

7/18より

ウォークスルーアトラクションとして

E.T.アドベンチャー ザ・レジャンドが

スタートしたとか。

どんなアトラクションになっているのか気になるなぁ。


で、話がそれましたが

BSで放送されているスピルバーグ監督特集

本日は

トムクルーズ主演の宇宙戦争

そしてまだまだ

ジュラシックパーク

ロスト・ワールド ジュラシックパーク

マイノリティ・レポート

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

ターミナル


と続くようです。


秋の夜長は映画で楽しめそう