大阪にも、まだこんなところがあるんだぁ~
と感じさせるのが能勢。
大阪の北摂地域から30分ほどで着く場所だけど
町並みは田畑と山林ばかりって感じです。
妙見山まで行くと標高も660mほどなので
気温もかなり低く、
この日も肌寒いを通り越し寒い!って感じでした。
晴れていれば、もっと景色が見渡せたのですが、
妙見山まで登ると、大阪市内が見渡せ
淡路島も見えていました。
こお妙見山は、正式には
『日蓮宗霊場能勢妙見山』と呼ばれ、日蓮宗のお寺
しっかりお参りもしてきました。
妙見山へは、車でなくても
川西能勢口駅から能勢電鉄に乗り換え
妙見口で下車し、ここからはケーブルとリフトで登ることができます。
東京の高尾山ほど人気がありませんが、
イメージ的には、そんな感じでしょうか・・・
能勢妙見山
http://www.myoken.org/menu.html