今回は通常のコースではなく
”ザ・プレミアム・モルツ講座”に参加してきました。
その名の通り、ザ・プレミアム・モルツをより知るための見学講座。
まずは、ザ・プレミアム・モルツ誕生までのお話。
おいしさの秘密
①こだわりの素材
②こだわりの製造
についてスクリーンを見ながらの講座。
さすがモンドセレクションで3年連続最高金賞を受賞するだけの
こだわりがあるなぁ・・・と納得させられるお話デシタ。
その後、工場見学へ・・・
今回は、ザ・プレミアム・モルツを開発する為に作られた
ミニブルワリーも見学することが出来ました。
工場見学から戻ると、お楽しみの試飲time
今回は、ザ・プレミアム・モルツとより相性の良いおつまみを
準備してくれていました。
試飲は通常のものと黒の2種類用意されていました。
黒は季節限定で発売されている、なかなかレアもの。
カラメルビスケットとの相性がバッチリでした。
好みは人それぞれだと思うけど、
私は、ふつうのザ・プレミアム・モルツが好みかな。
こだわって作られたプレミアムモルツなので、
①香りと楽しむ
②味を楽しむ
③見た目を楽しむ
ことも忘れないで、飲みたいなぁと思いました。
この講座では、ビールの美味しい注ぎ方も教えてもらったので
自宅でも実践してみたいと思いまぁす
最後に、会場には
アロマホップを使った壁掛けなどもあって、
とってもお洒落な感じでした。
ビール好きの我が家にも、欲しいなぁ・・・