4月のリトミック


風船の歌から、うさぎさん、ぞうさん、カエルさんを模倣して遊びました。

小さいお子さんは真似っ子は、とても上手。

工作は、ヒヨコさんを作りましたよ。


ひよこのチャーリー。
とびだすえほんになっていて、予想できないほど迫力満点で楽しく読むことができます。

5月は、ゆうえんちリトミック

↓この本を読み進めながら、遊園地の乗り物等を模倣して遊びました。




6月は、ボールリトミック

ピアノに合わせて、転がしたり、ついたりして遊びました。

工作は、傘を作ったり。


紫陽花を作りました。


細かい作業もとても頑張りましたね!


7月海のリトミック

かに、ワカメ、小さな魚、大きな魚に変身して遊びました。



9月のリトミック

新聞紙をグシャグシャ、ビリビリ、パラパラして遊びました。
思いっきり散らかして、思いっきり動いて、
身体いっぱい使って、音楽を楽しみ動きました。

工作は、

十五夜の工作


新聞紙でボンボンも作りました。



ヨーヨーとして、かなり遊べますね!



10月のリトミック

ハロウィンリトミック

魔女、ミイラ男、おばけを模倣しました。


工作は、黒猫と、ジャック・オー・ランタン


とても上手にできましたね!

11月は乗り物リトミック🚃🚅🚐🚛🚚🛻🚗🚙🚃🚎🚤🛥️🛶🚙🚗🚚🚐🚑🚌🛺🚀🛸🚁⛴️

バス、ボード、電車に乗るリトミックをしました。乗り物大好きな子には楽しいリトミックとなりましたね。

12月は、クリスマスリトミックでした。

プレゼントの車や怪獣、ロボットに変身して遊びました。
特にロボット、海獣の動きは普段あまりやらなかったので、良く特徴を捉えつつ上手に動けていましたよ。

1月からはその都度ブログに書くことができています。

今年度もも笑顔いっぱいの楽しいリトミックの時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。


かおり先生

doremifarhythm@outlook.jp
4月からの、生徒さん募集中!
お気軽に、お問い合わせください。