● SSTリトミックスタートします☆札幌澄川児童デイサービス どれみ・学び研究所

 

こんにちは!さちこ先生です。

 

リトミックは様々な効果があると知られていますが、それに加えSST(ソーシャルスキル)を楽しみながら向上させる

 

「SSTリトミック」グループ支援を2023年2月水曜・土曜にスタートします!

 

 

 

リトミックの教育目的・目標

 

■全般的な要素

 

 ・聴くこと

 ・感覚を通して音楽を理解すること

 ・動きと音楽能力の向上

 ・緊張を緩和する力

 ・社会性の認識(グループの中で、個々において)

 ・記憶能力(長期に及ぶもの・短期に及ぶもの)

 ・集中力

 ・反応力・適応力(即時に、熟慮して)

 ・学ぶ上での、注意力、自覚

 ・分析力と統合力

 ・習得した知識をほかの場面にも転用できる力

 ・他人のアイディアに順応できる力

 ・他人のアイディアから新しいアイディアを創造できる力

 ・個性を育て、自己を抑制したり、決断を促す力

 ・自分の考えを明快に表現できる力

 ・「心の中で聴く」力

 

 ※リトミック教育のための原理と指針「ダルクローズのリトミック」エリザベス・バンドゥレスパー著より

 

これだけ見ると、少し難しそうに感じますが…

 

リトミックは、直接参加し、楽しみながら様々な能力を、身につけていきます♪



 

そしてどれみ・学び研究所では、このリトミックの中に「ソーシャルスキルを向上させるトレーニング」を独自のプログラムでおり混ぜ、グループ支援を予定しています。

 

 

グループ支援 最大定員5名 要予約 (小学2生迄)

 

水曜14:30〜15:15

土曜14:00〜14:45 

 

ソーシャルスキルトレーニングも、楽しみながら考える力をつけていきますよ!

 

 

施設見学&面談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

 

⇒お電話でのお問い合わせ

 

メールフォームでのお問い合わせ

 

どれみ・学び研究所*公式ライン(お問い合わせ)

友だち追加

 

音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービス「どれみ・学び研究所」

住所・札幌市南区澄川5条11丁目14-35



⇒お電話でのお問い合わせ

 

メールフォームでのお問い合わせ

 
 
 

どれみ・学び研究所*公式ライン(お問い合わせ)

友だち追加

 

【営業日のご案内】

平日    10:00~18:00

土曜・祝日 10:00~17:00

 

※送迎は基本行っておりません。

 

*年末のお休み*

12月29日~3日迄    

●緑が丘動物病院・北海道真駒内養護学校・ふれあい澄川南保育園・認定こども園そらいろ・セブンイレブン澄川5条11丁目店・なかさと歯科クリニック・児童発達支援放課後等デイサービスポラリス・菓子工房fika近郊。