● スタッフ紹介☆札幌澄川児童デイサービスどれみ・学び研究所

 

こんにちは!施設代表のさちこ先生です。

 

令和4年10月札幌初!音楽特化型♪児童発達支援・放課後等デイサービスどれみ・学び研究所を開所しました。

 

ある一定のスキルがないと働くことができない当施設で、オープン前は職員が集まるかとても心配でした。

 

しかし…素晴らしいスキルと心をお持ちのスタッフさんに恵まれ、無事オープンすることができました!

 

 

どれみ・学び研究所 職員紹介

 

 

施設代表 さちこ先生(音楽大学卒・ピアノ&リトミック講師・保育士・SST〈社会生活技能訓練〉小児領域限定コース修了)

 

現在3歳と0歳の男の子を子育て中です。

 

私は、ピアノ&リトミック講師で15年以上にわたり、のべ1万人以上の子供の指導に携わってきました。

 

中にはお子様の発達に悩みを抱える保護者様もいらして、母になった今だからこそ、力になりたいという思いが日に日に強くなり、音楽を生かした児童デイサービスの開所に至りました。

 

「どれみ・学び研究所」では、未来ある子どもたちの為に、スタッフの質を高め、一人一人に温かく、そして効果や意味のある支援を提供していきたいと思っています。

 
 
施設長 ゆたか先生(小・中学校特別支援学級元支援員・社会福祉主事・児童指導員・知的障害者福士司・日本福祉心理学会会員・東北福祉大学在籍中・書道学生師範
 

主に学習支援を担当し、現在大学では心理学についても学んでいます。

 

明るく、楽しく、元気よくをモットーに、どれみの子供たちと一緒に、素敵な時間をおくれたら嬉しいです。

 

どんな子も心があります。すべての子を受け入れる包容力があります!

 

新しく出会えた子どもたちと、みなさん方に感謝です。

 

 

児童発達管理責任者 かおり先生(社会福祉主事・介護福祉士・保育士・音楽教員免許取得・音楽大学卒)

 

ピアノ講師と保育士の経験を生かして、子供たちが音楽を通して楽しみながら成長できたら…と思っています。

 

職員と話し合いを重ね、一人一人に寄り添って個別支援計画も作成しています。

 

よろしくお願いいたします!


 
ゆかり先生(児童指導員・音楽大学大学院卒・音楽&英語教員免許取得)

 

ショパンの国・ポーランドでピアノを専門に勉強していました!

 

子供と接するのが大好きで、放課後等デイサービスでの勤務経験があります。

 

3歳からピアノを始め、ピアノと一緒に生きてきました!そんな大好きな音楽を使って、「音楽って楽しい!」と思えるような支援をしていきたいです!


 

ゆうか先生(児童指導員・教育大音楽専攻卒)

 

大学でピアノを専攻し、卒業後は児童会館・児童デイサービスで指導員として働いていました!

 

音楽を学んだ経験や、子ども対応の経験を活かして、子どもたちが笑顔になれるような支援ができるよう精一杯頑張ります!



りょうこ先生(音楽療法士・音楽教員免許取得・精神科病院音楽療法士常勤勤務経験有・音楽短大卒・児童指導員)


小学生二人の子どもを持つ母です。

今まで病院、高齢者施設、児童デイ、放課後デイで音楽を通して様々な年齢の方と関わって参りました。


お子さん達の気持ちに寄り添い、心温まる音楽の時間を共に過ごせたら…と思っております。


たくさんの笑顔に出会えますように!

 



ちえこ先生(児童指導員・音楽短大卒・音楽教員免許取得・リトミック&幼児教育資格取得)


比べず・焦らず・休まず!私のモットーです!


お子様の生来の優れた能力を信じて、働きかけ、楽しく、夢中になれる「どれみ」での時間を提供出来ればと思います。


お子様の優れた成長が、顕れるのを楽しみに、あたたかく寄り添っていきたいです。


ピアノ、リトミック指導、幼児教育などの経験が少しでもお役に立てたら、嬉しい限りです。


どうぞ、皆様、よろしくお願い致します。



 

しずか先生(指導員・音楽大学卒)

 
楽器に触れ、挑戦する楽しさや喜びを感じ、たくさんの可能性を広げるサポートをします!
 
1人1人に合う支援内容を考え、音楽を一緒に楽しんでいきたいと思います!よろしくお願いします!
 


ちさと先生(指導員・音楽大学卒)


大学では打楽器を専攻していていましたが、ピアノも弾けます!どれみでは主にドラムを担当します。


小学校の青年団の音楽活動指導を、2年間勤めた経験もあります。


みなさんも、色んなことに挑戦していきましょう!よろしくお願いいたします♪



たけとし先生(指導員)


私はバンド活動をしており、ドラム、ギター、ベースを演奏しております。


どれみでは出来る限りお子様自身の意思を尊重し、お子様の興味を伸ばしていく、そんなお手伝いができればと思います。


 

さとみ先生(保育士・サービス管理責任者取得)

 

障害者施設(大人)の勤務経験が豊富です!

 

小学生の女の子を育てていて、どれみに居る事は少ないですが、お役に立てる事が有れば嬉しいです!

 

よろしくお願いいたします!

 

見学も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

 

 

⇒お電話でのお問い合わせ

 

メールフォームでのお問い合わせ

 

どれみ・学び研究所*公式ライン(お問い合わせ)

友だち追加

 

音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービス「どれみ・学び研究所」

住所・札幌市南区澄川5条11丁目14-35



⇒お電話でのお問い合わせ
 

メールフォームでのお問い合わせ

 

どれみ・学び研究所*公式ライン(お問い合わせ)

友だち追加

 

【営業日のご案内】

平日    10:00~18:00

土曜・祝日 10:00~17:00

 

※送迎は基本行っておりません。

 

*年末のお休み*

12月29日~3日迄    

●緑が丘動物病院・北海道真駒内養護学校・ふれあい澄川南保育園・認定こども園そらいろ・セブンイレブン澄川5条11丁目店・なかさと歯科クリニック・児童発達支援放課後等デイサービスポラリス・菓子工房fika近郊。