『音 × 絵』で子どもの未来〝くりえいと〟
ご訪問ありがとうございます(^^) 奈良市、生駒市で活動中の では音楽活動やイラスト制作などのアプローチで子どもたちの楽しい暮らしを応援しています♬

中学に進学する時もドレミ活動を希望するメンバーたちにはフリースタイルの単発レッスンを利用してもらっています。


テスト期間や部活動!

塾やその他課外活動!!

それぞれの学生生活をEnjoyしながらも『音楽』が身近にある暮らしキラキラ


夢中になるモノ+α として無理なく継続していれば、やがては何かの糧になるはず


ということで…具体的には、


①自分でレッスン予約する。

②自らの活動を計画実行する。

③課題+引きたい曲を並行して進める。

④音楽の歴史や音楽に関連することにも幅広く興味を持ち、探究する。

⑤心身が健康でいる工夫と自己の開放!


と、ドレミを通して大人の階段をちょっと上れるようなボーイスカウト的スタイルになっています。


そして、一人一人のスケジュールや興味の具合は様々なので内容はその都度個別にカスタマイズガーベラ


例えば今日は…


①中学校生活の話

※ 課題の取り組み方・部活動等の把握

②楽典ワーク

※ 自主的な課題

③指の練習

※ 苦手なリズムでのトレーニング等

④教本課題曲との対峙

※ バレエ・オペラ・オペレッタ・ミュージカルの違いとその体験(寸劇『今日の朝ごはん』)

⑤好きな曲との対峙

※ 譜読み後の細かい説明と調整等


こんな感じの60分。本人は『楽しかったほっこりという事で良かったです




この先も長く楽しんでくれます様に