朝6時には起きる私。でもタスク的にはそれじゃ間に合わないから起きた瞬間からフルスピードで動いてる。家を出るのは7:30ギリギリでゼーハー言ってるよ
少し年上のママさんは、5時30分起きが普通なんだって。むしろ4時くらいから目覚めていて、うとうと無理やりして横になっているとのこと。家を出るのは同じ7:30。2時間ゆったりしつつ、子どものお世話もしつつ自分の支度もしつつ。
「5:30に起きれるのが羨ましい!」
と言ったら
「年齢を重ねればすぐに起きれるようになるよ!笑」
と笑って言われた!
ほんとかなー。いくつになっても朝は眠い気もする。眠くなければ、キビキビ動けるかな?年を取るのが楽しみになってきた!


我が家の救世主!椅子脚カバー

無印の椅子にくつけた!最高。するんとすべるし、床が傷つかない。

今まで両面テープでフェルトを貼ってたけど、すぐはがれちゃってたの。泣 これのおかげでまじでストレス激減!!

 


我が家の救世主!鮭の切り身

三姉妹は鮭が大好き!(普段好きなものはバラバラだけど、これだけは3人とも好き!)

一切れずつになってるから、二切れ(我が家の一回の消費量。笑)をビニール袋に入れて冷凍庫に入れてるよ。