3人目ともなると トイトレ なんかほーんとに適当で。
何歳になってもオムツの子 なんかいないよね 、個人差あるよね、 その子のタイミングだよね、と高をくくっていたら もうすぐ年少の入園式(゚∀゚)
通う幼稚園は結構厳しく時に優しく トイトレを やってくれるみたいでかなり 期待しています!!
それとは別に 我が家でもやらなきゃと思うんですが
なかなか 腰が上がらなかった
でも最近 物価 高すぎやん? もうひーひーなんですよ
ということで節約魂に火をつけて、いまがんばってる!
まじで節約ママとしては1枚でも無駄にしたくない。
おむつ 一枚 ビッグサイズ マミーポコで大体30円くらいじゃない?
ママ「おむつ 1枚 〜」
こども「30円〜」
という掛け声とともにトイレに駆け込むというのが最近の定番。笑
3人目はどうやら 水分はあんまり とっていないみたい
幼稚園の水筒もあまり減ってない
麦茶が嫌いなのかな?
自宅にいる時もあんまり飲んでないかも
今日は 咳が出てたから咳の薬に 多めに水を混ぜて ごくごくと飲ませたよ
オムツが濡れてないことを確認し 、かつ、 かなりおトイレ 間隔が空いてることを確認。
座ればもう絶対出そうな条件を整えて、
「 おむつ 1枚〜」
の掛け声こえ
強力な助っ人= 5歳の姉も引き連れて女3人で連れしょん
トイレに座ってもらったら、いつも壁に貼ってある、あいうえお表を読むんだけど(私がひまだから。笑)
カ行ででた!早い
本人もびっくり&喜びうれしいよねー
こうやって成功体験を重ねることが大事だよね!
⇩こういうトレパン、買ってません。もう漏れるから諦めた!キャラモノ命だからね、、、。
⇩うちのコはパウ・パトロール命!!
めっちゃかわゆい〜