毎週日曜日くらいに今週の予定を確認するんだけど、金曜日に「引き渡し訓練」とのスケジュールがあり。てっきり小学校の行事だと思ってたら保育園の行事だった(^_^;)なら仕事休みなくていいやーん!とひとりツッコミ。

もうキャパオーバーなのかなぁ。

一人で頑張るのも、そろそろ限界。

仕事の時間減らそうか、転職しようか、キャリア迷子だし。今の会社にあと20年いれば退職金もらえるんだけどなぁ。それ捨てて転職していいのかなぁ?

何を軸に転職するかだよね。

①お金&安定が大事→現状頑張れるとこまで今の会社

②子どもとの時間家事時間確保→パートなどに転職

③バリキャリを目指す→ガッツリ働く仕事へ転職

①や③を取ったとして、じゃあ子供が非行に走りました。ってなったら、もっと子どもとの時間を取ればよかった!って後悔するのかも。

最悪のシナリオを想定したら、、、、。

でも②を取って、将来旦那と離婚して一人で食えるか?となるとそれも不安。

何が大切で何が譲れないのか?

しっかり自分と向き合いたいなと感じました。