先日オーブンレンジを買い替えました!10年使ったオーブンレンジの温めが弱くなった気がしてとてもストレスだったので、赤ちゃんが産まれる前に買い替えました口笛


今回の家電の買い方は、こんなかんじ下矢印

私が検索魔となり目星をつける→夫にプレゼン→私迷いすぎて買う気失せる→夫がはげましてくれる→夫婦で必要スペックの確認→実店舗へ在庫確認→実店舗で購入

というかんじでした!金額が大きいものは、実店舗で店員さんにカウンセリングしてもらいながら買うのがいいな、と感じました!店員さんありがとうラブ


星譲れなかった条件

・色は白!(壁の色に馴染む)

・縦開き

・フラットテーブル(まわらないやつ!)

知識がなかったので、見た目がよければいいやーって感じでした!


星購入で迷った点

・単機能レンジでもいいかも?(オーブン使わないし、トースターは持ってるし)

・赤外線センサーついてるやつがいいのかな?(上位機種はたいていついてる)

・4人家族でどの容量使えばいいの?(今までは15lのやつ使ってた)


星結局

・譲れなかった条件はすべてクリア!

・単機能レンジで赤外線センサーつきのものは、オーブンレンジで赤外線センサーつきのものと値段があまり変わらない→オーブンレンジにしよう

・赤外線センサーがついてると、自動あたためがいいらしい!

・今は大容量が主流で、4人家族だと25l位が良いらしい

下矢印

コジマオリジナルのパナソニック製のものにしました!

https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=4549980089774 


見た目は△ですが(もっとおしゃれなやつがありましたが、赤外線センサーついてなかったダウン)、置いてみたらまぁまぁ馴染みますねウインクこれはネット検索でも出てこなかったので、店舗に行ったかいがありました!


夫が交渉し、

・値引き&ポイント付与

・5年保証つき

・古いレンジを無料でひきとってもらい

・子供二人にくじ引きさせてもらって景品GET

してもらったので、実質5000円くらいはお得に買えました!

かつ、地域のキャンペーンのキャッシュレスで支払ったので後日10%ポイントもらえます。


すぐに持ち帰ってセッティングし、問題なく使えました爆笑ネットで買うのもいいけれどリアル店舗での買い物もスピード感があっていいですね!


店員さん曰く、オーブンレンジの買い替えサイクルは8年だそうです。次は8年後か~でも私はケチだから、壊れるまで使うんだろうな。笑 付属の取扱説明書を見た夫が「ガトーショコラ作って!」と珍しくリクエストくれたので、近いうちに張り切って作りますラブ