昨日は大気が不安定でしたけど、今朝は暑さが戻りました😆
本土ヒラタ累代4代目内歯消失型羽化個体たちはやはりまだ活発に動かないですね🤔遮光タイプのボトルに入れたのが影響しているみたいです🤔

こちらも潜っています😆

こちらもじっとしています😆

こちらもじっとしています😆ゼリーは完食するようになってきましたけど、動きが緩慢です🤔

クワリウムのヒラタは完食してゴソゴソしています🤔

デカイ♀作り用の菌糸ボトルは順調です😁👍

こちらも順調です😁👍
昨日本土ヒラタ累代6代目Aグループと5代目Bグループ内歯消失型用のセットの菌糸ボトルを注文したので来月頭には届く予定です😁👍卵も孵化も確認したのでそれなりに産んでいるでしょう🤔

ご覧頂きありがとうございます😀