昨日から大気が不安定で線状降水帯が発生しそうですねぇ~🤔ポイント回りに行きたいんですけど、夕方からどうも雨が降るので行けない日々が続いていますねぇ~😭
クワリウムのヒラタはゼリーを与えたのでご機嫌です😆

こちらもゼリーを与えたのでご機嫌です😆

こちらもゼリーを与えたのでご機嫌です😆

こちらもゼリーを与えたのでご機嫌です😆

こちらもゼリーを与えたのでご機嫌です😆

本土ヒラタ累代5代目のマット組を菌糸が足らなかったのでマットで数頭育てていましたけど、やっと蛹化、羽化してきましたねぇ~🤔

無添加マットなのでサイズは期待できませんけど丈夫な個体は出てきますねぇ~🤔ただ菌糸馴れはしていないので6代目とのペアリングには不向きです😭

全部菌糸ボトルに入れられれば問題はないんでしょうけど、菌糸ボトルの値段も上がりましたからねぇ~🤔趣味でやるには高い飼育用品になりました😭
ご覧頂きありがとうございます😀